人気ブログランキング | 話題のタグを見る

内容も更新も、てきと~な日記


by satatsu
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

佐野川ウォーキング

佐野川と聞いてすぐにわかる人は地元の人でも少ないと思います。
佐野川は伯耆町中祖の日野川から取水し、伯耆町坂長から長者原台地に至る8.8kmの開削された川。
1600年代前半に長者原台地開墾のため豪農が発案し私財を投じて工事が始められ、1861年に鳥取藩直営事業として完成されました。開始から完成まで江戸時代とほぼ同じくらい掛かって作られた川です。

昨日、この先人の偉業についてシンポジウムと現地ウォーキングがあり参加してきました。
主催は地元新聞社。定員200人満員の参加者でした。

はじめにシンポジウムで佐野川開削の歴史と豪農吉持家との係わり合いについて学びました。
佐野川ウォーキング_e0114318_3262734.jpg

その後、現地にバスで移動して当時の面影を探しながらの約3kmのウォーキングがありました。
現在の佐野川は、ほぼ中間地点にこの水を動力源とする新幡郷発電所ができており、ここまでは暗渠化(地下化)されているため見ることが出来ません。
そのため川が見えるのは発電所から下流部だけ、伯耆町坂長地内から発電所へ向けてのウォーキングで、川沿いに歩いて記念碑を見たり説明を聞いたりの現地見学。

目玉は、難工事だった弁財天岩トンネルを川に入って間近で見て触れられる事。川底と側面は改修工事でコンクリで固められてますが、上部は当時のままの姿です。
佐野川ウォーキング_e0114318_332469.jpg
佐野川ウォーキング_e0114318_3321528.jpg
佐野川ウォーキング_e0114318_3322644.jpg
佐野川ウォーキング_e0114318_3331491.jpg
佐野川ウォーキング_e0114318_334521.jpg

わずか150m余のトンネルですが見ごたえ十分です。このために水が止めてあって普段中に入ることは出来ませんから。


小高い場所を通っていますので景色も抜群の散歩道です。
佐野川ウォーキング_e0114318_3362780.jpg
佐野川ウォーキング_e0114318_340224.jpg
発電所に着きました。
佐野川ウォーキング_e0114318_3364088.jpg

by satatsu | 2008-03-02 23:53 | 日記